1.公証人役場に支払う定款認証費用
2.登記所(法務局)に支払う登録免許税
3.印鑑代
4.専門家に支払う費用
1と2の登録免許税などの実費は、国や公証役場に支払う法定の必ずかかる費用です。
これは誰に頼もうが同じ金額がかかってきます。
1.公証人役場に支払う定款認証費用
収入印紙代 40,000円
定款認証手数料 50,000円
謄本手数料 2,100円
合計92,100円となります。
弊事務所に依頼頂いた場合には、電子定款認証を行いますので、収入印紙代が不要となります。
その場合、
定款認証手数料 50,000円
謄本手数料 2,100円
合計52,100円となります。
ご自分で設立するよりも、弊事務所に依頼された方が安く会社を設立することができます。
2.法務局に支払う登録免許税
法務局に支払う登録免許税 150,000円
弊事務所に依頼頂いた場合には、オンライン登記申請による軽減措置により4,000円安くなります。
法務局に支払う登録免許税 146,000円
ご自分で設立する場合には
242,100円
弊事務所に依頼頂いた場合には
198,100円
になります。

会社設立の初回面談は無料で行っていますので、ご予約の上、お気軽にお越し下さい。
会社設立の相談
初回面談の場所については、弊社事務所(最寄駅は品川駅か泉岳寺駅)
もしくはお客様指定の場所に直接お伺いすることも可能ですのでその際はご遠慮なくご相談ください。
平日19時まで、土日も可能な限りご面談に対応させていただいております。
http://www.prokeiri.com/establish/index.html ←HPはこちら
業務のご依頼やお見積もりにつきましても、まずは無料面談にてお申し込みください。
電話:03-3442-8004
(HPを見ましたとお伝え下さい)

失敗しない起業をサポートします!
会計事務所
会社設立
日本政策金融公庫創業計画書作成
税理士変更
0 件のコメント:
コメントを投稿